コロナが蔓延してから都合10回にわたる郵送納経を受付いたしました。
その際、皆様からお寄せ頂いた御浄財と、これまでに行ってきた坐禅会、お寺ヨガでの参加志納を合わせて合計26万円を日本赤十字社へ寄付いたしました。
本日、日本赤十字社和歌山県支部の方が銀色有功章を届けてくれました。
名義は都合上、恵運寺となってますが、皆様御一同様と脳内で差し替えて下さい。
本当に多くの御浄財をありがとうございました。
未だ続くコロナ禍、特に和歌山では罹患者の受け入れ等で日赤病院が大きな役割を果たしてくれています。お勤めの方々も疲労が蓄積されているかと思いますが、日夜精勤され、唯々頭が下がる思いです。


楯だけかと思っていたら、色々頂きました。
皇后陛下雅子さまのお印「ハマナス」の柄が入った紀州塗りのティッシュケースは客殿で使わせて頂きます。