本日 8月21日より8月27日までの間、地蔵盆水子供養会を行います。
期間中 午前8時から午後7時受付まで
毎年の水子供養(追善・年忌供養)、初めての水子供養(お葬式供養)、水子永代供養、水子納骨供養、水子四十九日供養などお申し込みいただけます。
(檀家さんでなくてもお申し込みいただけます。)
地蔵盆は、日頃からお世話になっているお地蔵様へ感謝する期間でもあります。
特に水子霊はお地蔵様に面倒を見ていただいていますので、この期間でのお供養には大変意義深いものがあります。
今まで、お供養したいけどなかなか機会が無かった方もこの機会にお供養されてはいかがでしょうか?
もちろん、毎年のお盆供養としてお供養されるのにもちょうど良い機会です。
今からでも期間中の予約が可能ですので、お問い合わせ下さいませ。
当日の申し込みも可能ですが、できるだけ事前に連絡してから来寺下さいませ。
問い合わせ・申込先
恵運寺(えいうんじ)
電話 073-424-7633(午前9時〜午後8時まで)
メール otera@jtw.zaq.ne.jp (24時間受付)
※ 期間中は、お子様には地蔵盆供物を差し上げますので、是非ともお子様連れでお供養においで下さい。
初めての方は、寺町通沿いにお地蔵様の赤い旗を出しています。目印にしてください。
赤い旗を中へ入っていただくと左手に駐車場があります。
大きなお地蔵様右手に入り口があります。
予約を頂いていない場合や、本堂正面の立て札が「供養中」になっている場合は右手玄関口からお入りください。
<地蔵盆水子供養>
8月21日〜27日まで
午前8時から午後7時受付まで
073−424−7633