和歌山市内、桜は今日が最高の見頃でしょうか?
少し早い花盛りで、肌寒い気もします。
体調管理、お気をつけ下さい。
さて、定例の4月坐禅会を行います。
お釈迦様の誕生月ということもあり、花まつり坐禅会として開催します。
イスでも坐って頂けます。
今回は、甘茶を用意しておりますので、是非ご参加下さい。
※メール配信希望の方には、配信完了しております。
万が一、案内メールが不着の場合は、ご一報下さいませ。
<<4月・花まつり坐禅会のお知らせ>> 日 時 : 4月14日(日) 午後2時30分より午後4時頃まで 場 所 : 恵運寺本堂にて 参加費 : 1000円(3回以上出席の方は500円) 対 象 : 初心者および経験者(初心者講習あり) 用意するもの 動きやすい服装(着替え室あり) (注)Gパンやパーカーは不可 筆記用具 坐禅のすすめ(お持ちでない場合はお貸しします) 詳細、不明点等お問い合わせくださいませ。 ============================== 和歌山西国観音霊場 第十番札所 曹洞宗 大宝山 恵運寺 http://eiunji.com TEL 073-424-7633 Mail otera@jtw.zaq.ne.jp ==============================
<今後の行事予定>
5月19日(日曜日)
開運写経会、厄除け祈祷 厄年の厄除け祈祷、写経の体験もできます。
福引き、餅投げもありますので、是非ご参加下さい。
一般の方も対象となりますので、問い合わせ、申し込みなどは、当寺まで。
073-424-7633
otera@jtw.zaq.ne.jp