お寺ヨガ~つきわ~のご案内

お寺の本堂でヨガをしてみませんか?
開 場14:30~/開 始15:00~(約1時間)

4/23(土)  5/29(日)

つきわ

費 用 : 1000円(一部を災害義援金とします)
定 員 : 20名【前日までに要予約】
持ち物 : ヨガマット、スポーツタオル
服 装 : 動きやすい服装
(注)ストッキング、香水、ジーパン等は、控えてください。
※つきわオリジナルヨガマット(1000円)ございます。

お問い合わせ
073-424-7633(恵運寺) / tukiwa@eunji.jp
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

 

花まつり坐禅会の様子

毎年4月に行っています『花まつり坐禅会』。

今年も開催しました。

いつも季候のよい事もあってか、たくさんお集まり頂きます。

20160410_141454

 

花まつりという事で、お釈迦様の前で坐ります。

皆さん凛としてお坐りになっています。

20160410_150330

20160410_151502

坐禅が終わった後は、一年の健康祈願に灌仏し甘茶を召し上がって頂きます。

お菓子も少々。

なぜか話は薬膳料理の方向へ、そして吉宗さんの小石川療養所のことまで。

話の行く末はお釈迦様でもわかりません。

 

次回の坐禅会は、5月11日(水)午後6時半からです。

今月のヨガは、4月23日(土)午後2時半からです。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 曹洞宗へ
にほんブログ村

4月花まつり坐禅会のお知らせ

20130408

4月はお釈迦様のお誕生月です。
それにちなみ毎年恒例の花まつり坐禅会を開催いたします。

4月10日(日) 午後2時より
恵運寺本堂にて参加費:1,000円(全額災害義援金とします)
初心者講習希望の方は、午後1時30分までに来寺下さい。

参加希望者は下記まで連絡下さい。
和歌山市吹上3-1-66
073-424-7633
info@eunji.jp

※甘茶ございます。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 曹洞宗へ
にほんブログ村