THAILAND SAMURAI

はるばるタイ国から「名取三十郎正澄」の追善供養に来寺されました。
・David さん(施主ですが欠席)
・Andrew さん タイの侍。熱い漢アンドリュー。
・Peter さん 道元禅師にも精通し、日本文化を理解しています。
・Timapornさん 可憐なタイの淑女。
Andrewさんは、タイ国を中心に名取流道場「涛源館」を主宰し、世界各地で講演されています。
今回初めて名取流菩提寺「恵運寺」へ参拝されました。

左がAndrewさん。マーシャルアーツの達人なのでゴツいです。
腕の太さが。 私もあまり負けてないようですが、ただのメタボです。
20160926_1030261

 

法要風景。

20160926_1030263

お焼香もサマになっています。
名取の追善供養と皆さん方の多幸、道場繁栄をお祈りさせて頂きました。

20160926_1030262

名取三十郎のお墓には、英文の説明板がありますので、皆さん食い入るようにご覧になっていました。

20160926_103026

 

これは、Andrewさんがタイで作って国際郵便で送ってきてくれた足袋です。

20160827_061424

そして、今回はこんなすてきなお土産をたくさん頂きました。
ありがとうございます。

Thanks Andrew&Timaporn!!

20160926_102820

 

実は皆さん日本語が全然話せません。
ますます必要になる英語力・・・・大丈夫か?26代目住職・・・
にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 曹洞宗へ
にほんブログ村

保存

保存

夜坐の会のご案内

明日予定しております夜坐の会ですが、開始時間を変更いたします。

午後6時半 → 午後7時

参加を予定されている方は、ご注意くださいませ。

<<夜坐の会>>
日時:9月14日(水) 午後7時分から(60分程度)
ずっと座りっぱなしではありませんので、初心者の方もご参加頂けます。場所:恵運寺本堂
費用:1000円(災害義援金とします)
準備:動きやすい服装
注意:肩の出た上着、ストッキング、香水、ジーパンはお控え下さい。
※着替え部屋ございます。

皆さんのご参加お待ちしております。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 曹洞宗へ
にほんブログ村
 

お寺ヨガと坐禅のご案内

9月に開催いたしますヨガと坐禅のご案内です。
厳しい残暑は続きますが、朝夕に少し違いを感じられるようになりました。
体調を整えるきっかけにヨガや坐禅に取り組んで頂くのもよろしいかと思います。

<<お寺ヨガ~つきわ~>>
日時:9月3日(土) 午後2時30分開場・3時開始(1時間程度)場所:恵運寺本堂
費用:1000円(一部を災害義援金とします)
お寺ヨガ~つきわ~のブログ
http://ameblo.jp/oterayoga-tukiwa/
準備:スポーツタオル、ヨガマット(貸出、新品販売ございます)
注意:ストッキング、香水、ジーパンはお控え下さい。
※着替え部屋ございます。

<<夜坐の会>>
日時:9月14日(水) 午後6時30分から(70~90分程度)
ずっと座りっぱなしではありませんので、初心者の方もご参加頂けます。場所:恵運寺本堂
費用:1000円(災害義援金とします)
準備:動きやすい服装
注意:肩の出た上着、ストッキング、香水、ジーパンはお控え下さい。
※着替え部屋ございます。

皆さんのご参加お待ちしております。
いずれも定員は20名となっております。
できるだけ事前にご予約くださいませ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 曹洞宗へ
にほんブログ村

保存