秋季彼岸会、ようお参り。

秋のお彼岸も本日結願。
お彼岸が来て少し涼しくなったかと思ったのもつかの間、今日のお昼はまだ暑さが残っています。

中日(秋分の日)の御供養もたくさんお参り頂きました。

塔婆もたくさん供えられ、お手伝い頂いた方々ご苦労様でした。いつもご協力ありがとうございます。
どなたでもお手伝い頂けますので、どうぞよろしくお願いします。

これから涼しくなるにつれ、食べ物も美味しくなる季節。
夏の疲れを残さないように、たくさん食べて、たくさん動いて寒い冬に備えましょう。

皆さんようお参りなさいました。

合掌

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 曹洞宗へ
にほんブログ村

 

秋季彼岸会と御朱印対応(ヨガ、坐禅の予定も)

日本列島は、お彼岸前に大きな台風に見舞われておりますが、皆様十分にお気をつけ下さい。
そして、その台風とともに秋が訪れ、お彼岸へと季節が進んで参ります。

9月23日(祝) 午前10時より当寺本堂にて、秋季彼岸会を厳修いたします。

当日、山内駐車場は大変混み合います。
余裕を持ってお参りくださいますようお願いいたします。
山内駐車場へお車を駐車された場合は、お帰りが午前11時30分以降になります。
お時間のない方、法要後すぐにお帰りになりたい方は、公共交通機関もしくは近隣の有料駐車場をご利用くださいませ。

彼岸会中の御朱印対応について
9月19日~21日までは、書き置き対応のみとなります。
お預かりもできますが、返送、受け渡しは9月28日以降となります。
9月22日、23日については、御朱印対応が一切行えない状態となりますので、ご注意下さいませ。(書き置き、お預かり対応致しません)
9月24日 午後1時より通常通り対応致します。
(突然の法要が入る場合がありますので、即時対応を希望の場合は事前にご確認下さい)

-----------------------

ヨガの今後の予定:10月28日、11月25日、12月2日

坐禅の今後の予定:10月8日、11月8日、12月2日

12月2日は、好評のヨガと坐禅の併催となります。(予約制となりますので、事前にご予約お願いいたします。)
参加費は、1000円(どちらか一方の場合は500円:災害義援金とします。)
開始時間は、お昼からを予定しております。

詳細は後日発表いたします。

-----------------------

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 曹洞宗へ
にほんブログ村

保存

9月の夜坐と年内の予定(ヨガ含む)

9月13日(水) 午後6時半より
※ 初心者講習ご希望の方は、30分前に来寺下さい。

場 所 : 恵運寺本堂にて
参加費 : 1000円(災害義援金とします)

詳細、不明点等お問い合わせくださいませ。

--------
坐禅会とヨガの今後の予定は以下の通りです。
都合により変更する場合もあります。

坐禅 10月8日(日)午後2時より
ヨガ 10月28日(土)午後2時より
坐禅 11月8日(水)午後6時半より
ヨガ 11月25日(土)午後2時より
ヨガと坐禅 12月開催予定(日付は後日発表)
--------

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 曹洞宗へ
にほんブログ村