御朱印について
<<12月25日~1月6日まで>>
通常の御朱印(赤達磨、本尊木版)の対応は、お休みいたします。
<<お預かり対応について>>
12月30日~1月3日まではお預かり対応をお休みいたします。
それ以外の期間については、お渡しが1月6日以降となります。
※年末年始期間(12月25日~1月15日まで)
・年賀用書き置き対応主体となります。
・対応時間は、午前9時から午後4時までです。
正午から午後1時までは受付を休みます。

年賀用書き置き朱印
一行三昧達磨とお釈迦様尊号(住職自作干支印入り)
お正月特別頒布
紀州忍者ネコ「ニャン十郎」と紀州くのいち「しのぶニャン」
和歌山在住の有名ネコ人形作家さん制作

お正月特別価格1体2000円:高さ約11cmの焼き物です。
************************
<<水子供養>>
年内の供養受付は終了いたしました。
1月5日以降の予約は随時受け付けております。
予約、問い合わせはお寺まで。073−424−7633
************************
<<坐禅会>>
奇数月 第2水曜日午後6時30分
偶数月 第2日曜日午後2時
坐禅会の今後の予定:1月10日(午後6時30分より)
詳しくはブログの更新でご確認ください。
(参加希望の方は、必ず予約して下さい。)
予約、問い合わせはお寺まで。073−424−7633
************************
<<お寺YOGA~つきわ~>>
ヨガの詳細は、つきわのブログにてご確認下さい。
http://ameblo.jp/oterayoga-tukiwa/
毎月第4土曜日 開場:午後1時30分 開始:午後2時
ヨガの今後の予定:1月27日(午後1時30分開場)
急な変更がございますので、必ずブログで確認して下さい。
※老若男女問いません。初心者大歓迎。
予約、問い合わせはお寺まで。073−424−7633
************************

にほんブログ村

にほんブログ村