改元記念御朱印

いよいよあと一週間。

改元を記念して、新作の達磨御朱印を改元記念として授与いたします。

尚、2月の限定御朱印期間では無いため、授与日に限りがあります。
ホームページの御朱印スケジュールをご参照の上、ご参拝下さいませ。

また、特別記念御朱印については予約優先とさせて頂きます。
御朱印対応可能日、各日10人程度。
予約の無い場合は、お預かり対応となります。
予約されても当日の檀務状況により、お預かりとなる場合もございます。

ご予約は、お電話もしくはメールにて。
氏名、連絡先、参拝希望日、時間、希望冊数(1人2冊まで)をお伝え下さい。

改元特別記念御朱印「三界唯一心」見開き4面

欲界(欲望の世界、頭で考えた世界)
色界(欲望の無い物質だけの世界)
無色界(色界を超えた空の世界)
現在、過去、未来どの時間においても我々はこの三界から離れていない。それらは全て我々の心の有り様で存在するからである。森羅万象全ては我々の心であり、心はすなわち宇宙そのもの。

特別記念御朱印は真ん中のダルマさんが金色になって、金印が押されてます。

昭和、平成、令和三つの時代。
時代は変われど、心の有り様に変わりなく、正しい心を持つことで、そこに真理すなわち仏が存在する。

三つの達磨の顔と目玉の動きで禅の境地を表した御朱印です。
特別記念御朱印は、金印と金達磨が特徴です。

改元記念達磨朱印 見開き2面

新作の達磨朱印に金印を押して改元記念としています。
目の向きは時折変わります。

印は全て住職の手製です。

こちらは予約不要ですが、混雑時は待ち時間を覚悟して下さい。

改元記念では無いですが、和歌山西国の本尊聖号朱印も新しくなります。

名取流書物より甲冑の図を印にしました。

出世開運の象徴であり、2月にはおなじみの紀州忍者名取三十郎がこれからは通年登場します。甲冑印、なかなか格好良くて珍しいと思います。真ん中の種子印は御朱印帳の大きさによって変わります。

以上、三種の御朱印は、5月1日より授与開始です。

にほんブログ村 御朱印
にほんブログ村 和歌山(市)情報
にほんブログ村 曹洞宗

孫市まつりへいざ出陣!!

次の元号は【令和】となりましたね。当然の如く、まだ一発で変換されません。

昨日は、久々に忍活。平成最後となった孫市まつりへ参加しました。

忍び集団「華武姫」 の皆さんの応援で華を添えていただきました。

和歌山城も綺麗に桜が咲いていました。

恵運寺は、忍者軍団の根城と成り、此の日は紀州忍軍【正忍記を読む会】として参忍。

エイエイオーのかけ声と共に、鷺の森別院を目指し行軍します。

天候にも恵まれ、最高の戦日和?いや祭り日和でした。

忍者に興味ある方(コスプレも可)、来年は一緒に参加しませんか?

興味ある方は恵運寺【073-424-7633】までご連絡を。

皆さんお疲れ様でした。

にほんブログ村 御朱印
にほんブログ村 和歌山(市)情報
にほんブログ村 曹洞宗