2月忍者の日限定御朱印始まります

本年度2月限定御朱印始まります。

2月2日~29日
  午前9時から午前11時50分
  午後1時30分から午後4時30分受付まで

2月14日 くノ一の日特別限定御朱印(恋愛成就)
      受付時間が異なります。(詳細はHPをご覧下さい)

2月22日 忍者の日特別限定御朱印(忍活成就)
      受付時間が異なります。午後5時受付まで
      忍者イベント、書道パフォーマンス、お茶席有り

2月23日 忍参の日(忍者の日に準じる)
      受付時間通常

その他詳しくはホームページをご覧下さい。

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、マスク着用にてご参拝くださいませ。

にほんブログ村 コレクションブログへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へにほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 曹洞宗へにほんブログ村

祝! SixTONES × SnowMan 初登場1位、ミリオン達成!!

CDを受取に要ったセブンイレブンで両グループコラボのチョコまん発見

大ヒット祈願が叶った?
いやいや、彼らの努力の結晶でしょう。

2年前にフラッと当寺に現れた、両グループのメンバー達。
御朱印を書かせてもらいながら、談笑。

何も知らない私と家内は、彼らが帰ったあと、格好良くて行儀の良い青年達だったねぇ~と。
彼らはその後、近所のホールでコンサートがあったらしくて、コンサート中に当寺の御朱印のことを話してくれたとのこと。

その後ファンの子達が押し寄せて・・・初めて正体を知りました。

彼らは知ってか知らずか、芸事向上の仏様「虚空蔵菩薩」が祀られている本堂の前に座り、長時間談笑していました。つかの間の一息だったのかもしれません。
彼らの弛まぬ精進を感じ取った虚空蔵菩薩様が、この結果に導いてくれたのかどうかは知るよしもありませんが、とにかく一発目大ヒット間違いなしとなった事、大変喜ばしいことです。

厳しい道だと思いますが、これからも応援していていますので、大活躍を期待しています。

コーヒーによく合う!!

大ヒット祈願に1枚だけ書いた朱印。6つの音符と9つの雪の結晶。

これは皆さんに授与するのは難しいですが、2月のお地蔵様の御朱印は少し似ています。

次は紅白出場祈願?気が早い?? でも間違いなしのような気も。

にほんブログ村 コレクションブログへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へにほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 曹洞宗へにほんブログ村

ABC「ココイロ」撮影完了

名取三十郎のお墓を撮影 その1

ABC朝日放送テレビ 月~金 午後7時45分から8時 放映中
トミーズの雅さんのナレーションでおなじみの「ココイロ」が取材に訪れました。

放送は2月3日(月)、もしくはその週のどこかでとのこと。

一昨日メールが来て、昨日打ち合わせで、今日撮影という強行スケジュール。

放送時間は2分ぐらいとのことなので、スグに終わるかと思いきや、2時間ほど掛かりました。

名取三十郎の名前を撮影するのにひと苦労。
本堂で名取三十郎と徳川頼宣公のお位牌を撮影

本堂では普段非公開の名取三十郎のお位牌と徳川頼宣公のお位牌を撮影。

ついでに住職のインタビュー撮影も・・・
ほんの数秒しか映らないと思いますが、きちんとしたインタビューで、頭の片隅にはこれだけしゃべってもほとんどカットだろうな・・・というよこしまな思いが生じてうまくしゃべれず。
やはり邪念は良くない。

御朱印の撮影もキッチリと。

御朱印もキッチリ撮影されました。
ちょうど2月の忍者御朱印の期間で放映されるので、良かったかも。

今年の忍者の日の特別御朱印の原案と新たに頒布する予定のオリンピック(風)御朱印帳も映っているかも。

2月3日・・・節分ですね。お楽しみに。
もしかすると他の日かもしれません。乞うご期待。

何気にうれしい記念品。3色ボールペンは贅沢。

1月29日はケーブルテレビJ:COMの撮影もあります。
そちらは2月中放映されるとのこと。

なんだか慌ただしくて、2月の準備が進んでおりません。

にほんブログ村 コレクションブログへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へにほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 曹洞宗へにほんブログ村