古代ハス 投稿日時: 2012年6月12日 投稿者: daihouzan お参りいただいた皆様が不思議に思うもの。 本堂左に有った大きな空の鉢?壷?カメ?何するの? やっと季節が巡ってきましたので、蓮を植えました。 植えたのは、去年も豪勢に花を咲かせてくれました古代ハス(大賀ハス)です。 さらにたくさんの花で皆さんを出迎えられるように、鉢をひとつ増やしました。 古代ハスは大きな品種なので、大きな鉢ほど立派に育ってくれるものと思います。 お寺ならではの大きめの鉢に植えましたので、どう育つか乞うご期待! 見頃はお盆〜秋のお彼岸にかけてを予定してます。