4月14日、今度の日曜日、午後2時30分から坐禅会をします。
終了予定は、4時頃です。
1時間半、びっちり坐るということでは無く、初心者講習を行いながら和気藹々と坐って頂けますので、初めての方や慣れない方もお気軽に坐って頂けます。
着替えなさる方や初心者の方は、少し早めに来て頂いて結構です。
また、足腰に不調のある方も、イスで行えますので負担も少ないかと思います。
今年は、桜の花は早くに散りましたが、ツツジやハナミズキが盛りになる頃でしょうか。4月はお釈迦様のお誕生月でもありますので、花まつり坐禅会として、甘茶の振る舞いも予定してます。
参加費は初心者講習含め1000円です。(震災の義援金とさせていただきます)
坐禅とはどういうものかな?と興味をお持ちの方、我流でやってみたけどやり方がわからない方、独り坐るのもいいけどたまにはみんなで坐ってみようかなと思った方、和尚さんと話してみたい方、甘茶飲んでみたい方・・・どうぞお坐りください。
参加、問い合わせはメール、電話で氏名と連絡先、人数をお知らせ下さい。
当日の飛び入りも可能ですが、開始時間には遅れないようにして下さい。
<問い合わせ・連絡先>
恵運寺(えいうんじ) 073-424-7633 otera@jtw.zaq.ne.jp まで。