創建縁起

ゆかりの人物

行  事

 
戻 る

 

本年度の年分行事

1月 1日 正月祈祷諷経
1月10日 南龍忌(徳川頼宣公お命日:鏡開き)
3月21日 春分の日 春季彼岸会

5月18日

宝来稲荷開運写経会(開運厄除祈願法会)
・6月 9日 めぐみ観音供養塔永代供養会
8月10日 盂蘭盆大施食会 

8月 1日
~15日

お盆の棚経参り
9月23日 秋分の日 秋季彼岸会
  本山参拝は平成27年度に行います。

 

月分行事

24日

地蔵日(水子永代供養、献灯献旗祈願)

1日、15日 祝祷諷経、仮納骨供養
初庚申  2月18日
二庚申  4月19日
三庚申  6月18日
四庚申  8月17日
五庚申 10月16日
納庚申 12月15日
庚申厄除け